オンラインキャンプ(企画の立て方)募集案内-(第3回全国商業高校Webアプリコンテスト)

アシアル情報教育研究所・所長の岡本雄樹です
夏の生徒向けイベント開催が決定しましたのでご案内いたします。

オンラインキャンプ(企画の立て方)に申し込む)

概要

講師によるアイディアの出し方やスケジュール管理についての解説と実践的なグループワークを予定しております。本イベントには、大学生がメンターとして参加します。高校生にとって身近な大学生からアドバイスがもらえる貴重な機会です。是非、多くの生徒の皆様からのご参加お待ちしております。

開催日時

2024年7月28日(月)13:00~16:00

プログラム

  • 13:00~14:00 第1部 おみくじアプリでガチャを作ろう(60分)
  • 14:00~15:30 第2部 アプリ制作の企画を立てよう(90分)
  • 15:30~16:00 第3部  発表(30分)

開催スタイル

  • zoomのMTG形式とします
  • 質問はチャットにお願いします

参加条件など

  • 募集締切は7月25日(金)13:00までです
  • 学校の先生を通じて応募して下さい
  • 1学校あたり1応募で何名でも参加可能です
  • 開催内容は録画を行い、後日配信や広報などで利用します

オンラインキャンプ(企画の立て方)に申し込む)

プログラムの詳細

※ 当日の状況に合わせて変更する場合があります、予めご了承下さい

第1部 おみくじアプリでガチャを作ろう(60分)

おみくじアプリをカスタムして、ガチャを作成しコンテストに参加しよう!

おみくじアプリのコードは30行程度なので、初心者の方も安心してご参加ください。

「どうしてその処理になるの?」「どんなときにその処理は使われるの?」等、疑問に思うこともお気軽にご相談ください。

第2部 アプリ制作の企画を立てよう(90分)

みくじアプリを題材に、カスタマイズしてオリジナルのアプリを制作するための企画を立てよう!

スプレッドシート上に、全国から集まったメンバーのアイディアどんどんを書き込んで、色々な地域の特産品や名物を活用したアプリを考えてみよう!

12月の締め切りまでに実現するためのスケジュールも考えてみよう!

第3部 発表

各チーム(一人チームもOK)の企画を発表してください。
講師やメンターの女子大学生からのフィードバックを受けられます。

オンラインキャンプ(企画の立て方)に申し込む)